役員紹介

全国雇用共創センター役員紹介

役員紹介

当団体の役員を紹介します。

理事長/代表理事 佐々木 創太 /SOTA SASAKI

1986年12月7日、福岡県太宰府市生まれ。関西大学経済学部卒業後、化学品専門商社の営業職として9年間従事。30歳でうつ病の診断を受け、精神障がい者当事者のオンラインコミュニティを立ち上げ、延べ600名の就労相談・社会復帰支援を行う。2021年から中小企業担い手育成プロジェクトに参画し、精神/発達障がい者の職業マッチングと定着コンサルティングを開始。多動系発達を営業職、自閉系発達をモノづくりへ、実績化。定着ノウハウを確立し、普及に尽力。

専務理事/代表理事 岩間 哲士/TETSUJI IWAMA

オープンイノベーション専門のコンサルタントとして、産官学協業のプロジェクトを1900件以上の組成。20年以上のコンサルト経験をベースに2017年からは海外事業を展開。1年で飛行機を55万キロの移動距離を搭乗するなど精力的な活動を行う。政治家、官僚、経済界でも多数の交流を持ち。20以上の法人の役員をつとめている。現在INREグループの代表として、国際資源株式会社(資源)、クリメディス株式会社(医療機器開発)、市ヶ谷重工株式会社(ロボット開発・DX)、ユニカルツーリスト株式会社(旅行業)、ガストロノミーエクスペリエンス株式会社(5Dレストランの経営)などの他、一般社団法人D1アカデミー代表理事、警察官僚と経産省の元官僚で構成される国際安心安全協会理事、元環境大臣・防衛大臣の愛知和男が理事長・元総務大臣竹中平蔵氏等が役員をつとめる芸術文化グローバルワークスで理事等を務めている。

TOP